“hanaso” の評判は?口コミを徹底検証!

hanaso トップページ

ネット上にはオンライン英会話hanasoの口コミがたくさん出回っています。良いという口コミもあれば悪いという口コミもあるようです。では本当の評判はどうなのか検証してみたいと思います。

“hanaso” の良い評判

hanasoの良いところとしては「先生が明るくて優しい」という点を挙げている人が多く見られます。

英会話の学習と言っても、楽しくなければ続けることが難しくなるので、そういう意味では講師とのレッスンが楽しく出来るというのはいいですね。

またhanaso独自の復習メソッドである「hanasoメソッド」を良い点として挙げている人も多いようです。

私自身もこのhanasoメソッドによる効果(単語やフレーズの定着性)については実感しているので、多くの方がこのメソッドを良いポイントとして挙げているのは納得できます。

また少数意見ではありますが、hanasoのホームページが見やすい点やpaypalで支払える点などを挙げている方も見られました。

実際の”hanaso” の良い評判と口コミ

女性A
女性A

とても明るい先生が多く、話しているだけで楽しいです。初心者なので話すのに時間がかかっている時でも、じっと待ってくださるので、ありがたいです。

女性B
女性B

講師の先生がとても話しやすく、趣味や旅行、仕事などいろいろ楽しく会話しています。

男性A
男性A

フレンドリーな先生が多く、楽しく会話をしつつ学習することができた。また、特定のテーマに絞ったレッスンに快く対応してくれる先生がたくさんいる点も満足。

男性B
男性B

いろんな講師のレッスンを受講してみましたが、ほとんどの先生が感じが良く、とてもレッスンが受けやすいです。

女性C
女性C

先生方が真面目で熱心であるため、自分自身の英会話力が伸びているのを感じます。

やはり実際の口コミを見てみても、hanasoに在籍している講師に対しての良い評価というものが目立ちました。

“hanaso” の悪い評判

hanasoの良いところとして講師の質の良さを挙げる人が多い一方で、逆に講師に不満を持っている人も一定数いるようですね。

講師の質そのものの問題もあるかもしれませんが、人によって合う合わないという問題もありますので、このあたりはちょっと難しいですね。

但し、レッスン中に他のことをするような講師については論外ですが・・・。

また、フィリピンのお国柄ということもあり仕方ない事ではあるのですが、インターネット回線の不安定さに不満を持っている人もいるようです。

私自身もhanasoのレッスンを受けていますが、5年ほど前と比べると現在の回線状況はかなり改善されたと感じています

レッスン中に回線が切れたという事はここ数年では一度もなかったと思います。

但し、台風がフィリピンを直撃した時などはもろに影響を受けますけどね・・・!

実際の”hanaso” の悪い評判と口コミ

女性D
女性D

間違いをきちんと訂正してくれる先生は少ない

男性C
男性C

講師の質の違いが激しい。フィリピンのネット環境が良くないせいか回線品質もあまり良くありませんでした。

女性E
女性E

レッスンリクエストがきちんと読まれていない

男性D
男性D

独自メソッドが初級編しかない。

“hanaso” の口コミまとめ

オンライン英会話hanasoに対する評判・口コミについてはネット上を探せばいくらでも見つかりますが、特に意見の多かったものを「良い評判」と「悪い評判」に分けて整理すると、おおよそ以下のようになります。

【良い評判】

・明るくて話しやすい講師が多い

・hanasoメソッドという独自の復習システムが良い

良い評判としては、特に講師の質や人間性を挙げる人が多く見られました。

【悪い評判】

・人気講師の予約が取りづらい

・講師の質に差がある

・インターネット回線が不安定な時がある

講師の数については他のオンライン英会話スクールと比べても多い方だと思いますが、やはり人気の先生に生徒が集中し、予約が取りにくくなってしまうようですね。

逆に予約が取りやすいといった先生もたくさん在籍していますので、それらの中からあなたに合った講師を何人か見つけ、お気に入り講師として登録しておけば、スムーズに予約をとれるようになるでしょう。

インターネット回線については、お国柄ということもありますので仕方ないと思いますが、私の感覚としては最近のフィリピンの回線状況はかなり良くなっていると感じています。

hanasoの無料体験を受けてみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   
MENU